検索エンジンスパム

悪意あるSEO

昨日書いた記事で悪意あるSEOの話をしたので、今日は検索エンジンスパムについて書きたいと思います。

まず、検索エンジンスパムとは何なのか?ですが、これは

「検索結果の上位に表示させることだけを目的に、検索エンジンのアルゴリズムを悪用した手法を使って、検索結果の精度を下げる行為」

の事を言います。これを行い検索エンジン会社に見つかった場合、それ相応のペナルティを受けます。これはペナルティごとにいくつかの段階に分かれていますが、最悪の場合ドメイン配下の全てのアドレスが検索エンジンから削除されます。

恐ろしいですね。最悪の場合、ドメインを取り直す以外道は無いと思って下さい。

では、みなさんが手を出しがちな検索エンジンスパムについていくつか紹介します。

  • 背景と同色の隠し文字を使う

  • 目に見えないほど小さなフォント文字を使う

  • メタタグに必要以上のワードを入れる

  • 悪意ある転送システムを作る

  • リンクスパム(隠しリンク・リンクファームなど)


  • こんな所でしょう。この辺は、まだかわいい検索エンジンスパムとも言えますが、それでもペナルティ食らえば痛いので、もしやっている方はすぐにでも修正する事をお勧めします。

    この他にも悪意あるSEOと言うものは沢山存在しますが、みなさんには知って欲しくないので、ここでは書きません。

    SEOを仕事にしている様な方は目先の結果が必要な為、検索エンジンスパムにあたるような手法を使う方もいるでしょう。(リスクを背負ってでも結果が必要ですからね)

    しかし、私のように個人サイトの運営でそこまでする必要があるでしょうか?

    例えば、上には入れませんでしたが、TOPページにある膨大な相互リンク集。あれを本気で使いやすいと思っている人がいますか?

    個人的にはあれも検索エンジンスパムだと思っています。だって、あんなリンクを便利だと思って使う人はいないのに、検索結果は上位にあがっていたのですから・・・
    (現在は同一カテゴリなら検索エンジンスパム扱いされていません。訂正:被リンクが評価されているので、上位表示効果はまだあるようです。ただし昔ほど評価されないのは事実です。どういう事かは明日?にでも説明します。)

    SEOを行うことは大切です。しかし運営会社(検索エンジン会社)に迷惑をかけてまで行う必要があるのでしょうか?

    それでも「やる」という人はご自由にどうぞ!

    しかし、必ずしっぺ返しを食らうのはあなたですよ。積み上げてきた物が大きければ大きいほどショックは大きいと思いますよ・・・

    「人気サイト」が(独自ドメインからの)ドメインごと引っ越してるのを見たら、「ああ、やっちゃったのね」と思って間違いないと思いますよ。私は何サイトも見た事があります。

    とにかく、これからSEOをやろうと思っている方が、検索エンジンスパムに手を出さない事を私は祈っています。


    このサイトを応援してくれる方は、人気blogランキングで応援お願いします。
    Posted by webcreate at March 15, 2005-17:07│Comments(0)TrackBack(0)


    この記事へのトラックバックURL

     
    サイト製作の基本
    HTML関連
    BLOG関連
    アフェリエイト関連
    アクセス向上関連